パフォーマンスの向上
「Gung Ho!(ガンホー)」と言われる、仕事のパフォーマンスを上げるための行動の秘訣をご存知でしょうか。
以下の3つをチームで取り組むことで、個人だけでなくチームとしてのパフォーマンスが向上します。
1.「リスの精神」・・・自分の仕事の意味を知り、やりがいを持って仕事をする。
夏の間に冬の食料を蓄えるリスは、夏に行う作業の意味や、怠った場合のリスクを知っている。
2.「ビーバーの行動」・・・自分でコントロールしながら目標を達成する。
ビーバーは誰に指示をされることもなく複雑な工程のダムを完成させることができる。
3.「雁の贈り物」・・・仲間同士で声援を送りあう。
雁は群れを成して飛ぶ際に「ガーガー」と鳴き声を発するが、これはお互いに掛け声を掛け合っていると言われている。それが長い距離を飛べる理由の1つだとも言われている。
以上が「Gung Ho!」における3つの行動です。これらの取組みの成果はすぐに出るものではありませんが、時間を掛けて続けることで成果につながります。
ぜひ、皆さんも取り組んでみてはいかがでしょうか。
(岡田 積善)
