top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】災害対応事業継続計画

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2018年12月11日
  • 読了時間: 1分

 事業継続計画「BCP(BUSINESS CONTINUITY PLAN)」という言葉を聞いたことがありますか?

 事業継続計画とは、予期せぬ災害が発生したとき、人的物的被害を最小限に抑えるため災害の程度を予め想定して、事業の継続や復旧を図るための計画をいいます。対応策を事前に検討しておくことで、災害が発生した際に生ずる混乱や人的被害を軽減し、重要な事業を早期に回復させることが可能となるものです。

 弊社は、BCP策定を支援していますが、昨今の自然災害が頻発する状況を踏まえて、まずは自らのBCPを策定すべきとして、現在事業継続計画の策定に取り組んでいます。

 予想ダメージの大きさと無防備さに愕然とする状況からスタートしたのですが、従業員の安全確保と重要な事業の早期再開を冷静に想定しておくことの重要さを改めて認識している次第です。

 これからの事業には必須の計画です。

平成30年12月10日

株式会社Gサポート

代表取締役 黒 園  宏

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 
bottom of page