top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】社内で最も人財育成を強化しなければならない人は誰か

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2018年2月5日
  • 読了時間: 1分

 社内で最も人財育成を強化しなければならない人は、誰でもない、経営者自らです。

 社員育成も勿論大事ですが、どんなに社員が頑張っても、意思決定機能を担う経営者が誤った判断や稚拙な判断をしてしまえば、その会社は伸び代を失います。

 多くの場合、経営者は、“経営者になるための勉強”を経て経営者になることはありません。勿論、日々の現場の中で能力や感性が磨かれていく事は間違いありませんが、それではどうしても“目の前のこと”以上に自らの思考や器が大きくなりません。だからもっと、外に出て、自分より能力が高い人たちと積極的に接し、自らの資源(時間やお金etc)を投資することを止めてはいけません。

 自らの行動を振り返るとやはり、「まだまだ不足」と思わざるを得ないなぁ、と自らの問いかけだと考え、自らの最近を振り返ってみましょう。

(村田 有久)

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 

Comments


bottom of page