【コンサルティング】人事制度を構築すると人材採用にも有効です。
人材採用における労働力の売り手市場が続いています。
最近ご相談を頂くことが多い案件に、将来を担う優秀な人材を採用するに際して人事制度を構築したい、というテーマがあります。
人事制度には人事評価、能力開発、給与処遇などが含まれますが、これらは会社の経営戦略によって変えていく必要があります。新たな戦略の中で、これまでと違う能力を持つ人材やこれまでと違う役割を担う人材を確保しなければならない場合は、そのような人材に相応しい評価基準なり、教育研修なり、賃金が必要となるからです。
人事制度を再構築する際は、職場定着支援助成金(個別企業助成コース)が活用できます。
【職場定着支援助成金(個別企業助成コース)】
事業主が、新たに雇用管理制度(評価・処遇制度、研修制度、健康づくり制度、メンター制度、短時間正社員制度(保育事業主のみ))の導入・実施を行った場合に制度導入助成(各10万円)を、雇用管理制度の適切な運用を経て従業員の離職率の低下が図られた場合に目標達成助成(57万円(生産性要件を満たした場合は72万円))が支給されます。
弊社ではこの助成金を活用し、人事制度の構築、運用をお手伝いさせて頂いています。人事制度の整備を通じて人材採用の基盤を作り、離職率低下を目指される事業主の方、詳細をご提案させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい。
詳細はこちらから
担当 (株)Gサポート 添嶋
TEL 082-504-0303