検索
【Gサポート日記】幹部・リーダー育成に必要な視点 1
- soejima87
- 2020年10月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年10月7日
「最も優れた人材を求め、彼らが普通以上に、それこそ時には自分の能力の限界だと考えている線を越えるほどの奮励することを期待するなら、彼らの報酬もそれに比例しなくてはならない。それがきちんと組織された企業のバランス感覚というものだ」・・・・元ITT(International Telephone and Telegraph)の社長兼最高経営責任者で、1959年の就任以来、“14年半連続増益”というアメリカ企業史上空前の記録を打ち立てた凄腕経営者、(故)ハロルド・シドニー・ジェニーン氏の言葉です。
そして、このジェニーン氏の言葉に影響を受け、社内の仕組みを整備した、とおっしゃっているのが、皆様もご存知、ユニクロを世界展開するファーストリテイリング社の柳井正氏。
ファーストリテイリング社では、店長の仕事を全うすれば、本部にいるよりも高収入を得られる「スーパースター店長制度」を導入しています。
(村田 有久)
最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...
Comments