top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】新型コロナウィルスが社会に与える影響

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2020年3月23日
  • 読了時間: 1分

 新型コロナウィルス流行の収束が見えず、経済活動の停滞が顕著となっています。売上が縮小し資金繰りに苦心する企業も増えています。

 このような中、この事象からの「効果」を指摘した、ある記事が目に留まりました。1)働き方を見直す契機になっている、2)二酸化炭素の排出量が削減されている、などが挙げられています。これまで、必要性を指摘されつつも、なかなか進まなかった変革が、有無を言わさず実行された状態といえるでしょう。

 流行が収束した際には、この間に各企業や個人が知恵を絞って実現した効率的な働き方・ビジネスの動かし方を新しいスタンダードとして、より生産性が高く暮らしやすい社会づくりをめざす時代になっていくかもしれません。

(今村 唯)

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 

Comments


bottom of page