【Gサポート日記】法人企業景気予測調査
- Jouji Takarabe
- 2018年11月26日
- 読了時間: 1分
今年もあと1か月余りとなりました。来年の「景気」はどうなるのでしょうか。
景気に関する統計の一つに、「法人企業景気予測調査」があります。内閣府と財務省が実施している調査で、次のような特徴があります。
(1)業種や規模別の景況判断BSIが翌々期分まで示されており、最大6カ月先の景況変化の方向(上昇、改善など)を見通せる。
(2)「なぜ、そのような景況判断がなされたのか」という要因が分かる。
BSI(Business Survey Index)は、経済動向の先行きを予測するための指標で、次のように算出されます。
(例)「貴社の景況」が前期と比べて
「上昇」と回答した企業の構成比・・・40.0%
「不変」と回答した企業の構成比・・・25.0%
「下降」と回答した企業の構成比・・・30.0%
「不明」と回答した企業の構成比・・・ 5.0%
BSI=(「上昇」と回答した企業の構成比 40.0%)
-(「下降」と回答した企業の構成比 30.0%)=10.0ポイント
調査は年4回実施され、次回の結果発表は12月の上~中旬に財務総合政策研究所のホームページで行われます。今後半年間の動きの参考に、目を通してみてはいかがでしょうか。
(今村 唯)
最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...
Comentarios