top of page
Recent Posts
検索

【Gサポート日記】「利益を上げる意味」明確になっていますか?

  • 執筆者の写真: Jouji Takarabe
    Jouji Takarabe
  • 2017年7月10日
  • 読了時間: 1分

 「何故、何のために利益を出さなければならないか?」経営者であれば、この問いに対する自分なりの答を確立しておくことは、絶対条件の一つであるように思います。

・もっと沢山の方に喜びや安心を提供するために、今以上に事業を拡大したい(→その為には利益が必要)。

・日々、頑張ってくれている社員に対し、今以上の処遇・待遇を提供したい(→その為には利益が必要)。

・重責を担って頑張っている自分自身としても、頑張った結果に対する一定の“ご褒美”を得たい(→その為には利益が必要)。

・法人としての使命として“納税”を行う事も大事(→その為には利益が必要)。

 何故、どのような理由で、どれぐらいの利益を出したいと考えていらっしゃるでしょうか?

明快に答えを出せる方はそのままどんどん突き進んでいただきたいと思いますが、少しでも心の中で躓きを感じる場合には、あらためて頭の中を整理してみる必要があるのかもしれません。ひょっとするとその先には、今までにはなかったような、“力を持った組織”が誕生しているかもしれません。

(村田 有久)

最新記事

すべて表示
【補助金】令和7年 ものづくり補助金

中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...

 
 
 

Hozzászólások


bottom of page