H28.8.9 『仕事に生かす!初級エクセル活用① 基本機能・関数の初歩 』を開催しました。
- Jouji Takarabe
- 2016年8月9日
- 読了時間: 2分
データ集計や分析、図・グラフ作成など、ビジネスで欠かせない表計算ソフト「Excel」。エクセルのスキルを身につけることで、業務の効率化はもちろん、仕事の質が向上します。本講座では、これまでエクセルをあまり使用することのなかった初心者を対象に、初歩のスキルを、分かりやすくお伝えしました。
【講師】花谷 美香 (株)ハッピーちゃい夢 代表
【受講者のコメント】
・セルの書式設定など、あまり使っていなかった機能について知る事が出来た。
・初級エクセルであったが、豆知識も多数あり、今後エクセルを使用する際に役立てることが出来る。
・請求書、データベース作成、関数など、日常業務で使えることも多く、仕事の質の向上、工数低減に役立てていきます。
・エクセルは業務でもよく使うため、今回習ったことを活かして作業効率を上げたい。
・今までは独学でやっていたので、同じ入力画面を開く方法も1手2手余計な行程を経ていた。シンプルに使えるので、作業時間の短縮に繋がるを思います。
・まだまだ知りたい事があり、次の講座も受講したいと思いました。購買手配書を同じ事を入力しているので、改良したいと思います。とても楽しく学べました。
・非常に分かり易かった。ペースもちょうど良かった。自分のレベルに合っていた。
・前回受講しました中級ではつまずきも多かったのですが、日頃使っている機能や今まで疑問に思っていた事も知る事ができました。
・今まで知らなかったエクセルの便利な機能を知ることができた。
・IF関数や、リンク貼り付けなど、便利に使えそう。
・丁寧に教えて下さったので、分からないとか感じることが全くありませんでした。
・今までエクセルを使うことがあまりなかったが、今後は数値管理やデータの検証等、取り組んでいきたいと思います。
・ショートカットやエクセルを使う時に、マウスを使わずに効率よくできることが学べた。


最新記事
すべて表示省エネルギー投資促進支援事業費補助金の公募が公開されました。 1次公募期間 2025年3月31日(月)~4月28日(月) 2次公募期間 2025年6月上旬~7月上旬(予定) 3次公募期間 2025年8月中旬~9月下旬(予定) 今回は2つの内容に関して紹介します。...
中小企業・小規模事業者等の生産性向上や持続的な賃上げに向けた新製品・新サービスの開発に必要な設備投資等を支援する補助金です。 【活用イメージ】 建設現場において掘削作業を旧型のドリルを使って行っていた。旧型ドリルは掘削の深さが浅く、受注範囲が狭かった。そこで新型ドリルを導入...
Comments